山田養蜂場運営の研究拠点「山田養蜂場 健康科学研究所」が発信する、情報サイトです。ミツバチの恵み、自然の恵みについて、予防医学と環境共生の視点から研究を進めています。
トップ > 歯とお口のトラブル対策に
はちみつには、代表的な抗歯石剤と同程度の歯石予防効果があり、なかでも暗黒色や褐色など色の濃いはちみつには、特に歯石をできにくくする効果があることがわかりました。
※HAP:歯石を構成するリン酸化ナトリウム
※エチドロン酸:歯磨材に含まれる抗歯石剤
(J Periodontal Res. 2008 Aug;43(4):450-8. )
頭頸部がん患者を対象に行ったヒト試験の結果、化学放射線治療を実施すると同時にローヤルゼリーを飲用した群では、飲用しなかったコントロール群と比較して、口内炎グレードが有意に低くなりました。化学放射線治療の副作用として発生する口内炎の悪化を、ローヤルゼリーによって抑制できる可能性が示されました。
口内炎グレード
詳しい研究内容はこちら
(Int J Otolaryngol. 2014;2014:974967.)