山田養蜂場運営の研究拠点「山田養蜂場 健康科学研究所」が発信する、情報サイトです。ミツバチの恵み、自然の恵みについて、予防医学と環境共生の視点から研究を進めています。

ポリネーション 野山の植物や豊かな果実づくりを支える、ミツバチの花粉交配

ミツバチからの贈り物が、わたしたちの生活や健康づくりに役立っていることを知ったみっち。じつは、野山の自然や豊かな農業も、ミツバチたちが支えているのです。ハチロー博士の話に、ますますミツバチへの興味がつのるみっちでした。

ポリネーションとは

みっちとハチロー博士 プロフィール
ハチロー博士: みっち、そのイチゴおいしそうだね。
みっち: うん!大きくて、とってもおいしいの!
ハチロー博士: ところで、そのイチゴをおいしく育てるために、ミツバチたちが働いていることを知っているかな?
みっち: え?ミツバチが?博士、それ、どういうこと?
ハチロー博士: 教えてあげよう、それは「ポリネーション」。ミツバチが野山や畑を飛び回って行う花粉交配のことだ。
みっち: 花粉交配?
ハチロー博士: 植物が種子をつくるには、花のめしべに花粉がついて、いわゆる「受粉」が行われることが必要だ。花粉は風に乗ってめしべにたどり着くこともあるが、それだけではなかなか難しい。そこで、花の蜜を集めに飛び回っているミツバチの出番なんだ。
みっち: そうか、ミツバチは体に花粉をつけているものね!
ハチロー博士: そのとおり。ミツバチが訪れると、受粉が必ずしっかり完了するんだよ。
みっち: 花は花粉や蜜を提供しているかわりに、ミツバチに受粉を手伝ってもらっているんだ。花とミツバチはお互いに助け合って生きているのね。おもしろいなぁ。